
夏は暑さでヘナヘナしていたので
日陰でほったらかしたら元気になっていました。
日に当てれば良いってものではないようです。
一年目はあまり収穫しない方が良いらしく
二年目から本格的に収穫という事に
種を蒔いてから気が付きました。

あまり記事として登場することがありませんでした。
今回は種蒔きから90日以上経過したので、束ねて植え直し。
(スペースがないので一束が多めです。本当は一束4~5本)
もうちょっと成長したら 少しだけ収穫です。
やっぱりニラ玉でしょうかね...
ミニニンジンも何とか成長中
あとチンゲンサイとターツアイ... アオムシに食われて全滅近し