年を跨いでしまいました
ちなみに今年は本厄です
そろそろ完結しないと...
セントラルパークから少し南に戻り
D線で161St - Yankee Stadium駅へ
D線に乗るとピンストライプのジャージを着たファンがチラホラ
駅を降り地上に出るともう球場
何年か前に出来た新しいヤンキースタジアムです

予めネット予約してあったので受付でチケットを引き替え
セキュリティーがあり荷物チェック
大きいカバンは持ち込めません
ノートPCダメ(iPadも含まれる(iPhoneは大丈夫))
その為SIMロックフリー機がiPadしかなかった私は
事前にモバイルルーターを買う事になりました
旅行の調べ物にネットだけが頼りだったもので...
でも イチローが2000本安打達成した時に
バックネット裏でiPad使ってる女性がいたりと
セキュリティーの人によるところもあるみたいです
ヤンキースタジアムiPad持ち込み禁止に関しては
iPadがノートPCに含まれるのか?など
色々批判があったようですが禁止は変わらず
アンチヤンキース(?)の球団の球場が当てつけで
iPadの人はチケット無料プレゼントキャンペーンを行った事もあるようです

中に入ると ヤンキースの試合前の練習中
広い... というかネットが無いので視界が広〜い

投手は毎日投げるわけではないので
チケット予約の時点ではまったく不明
故障で欠場してしまうかもしれない
日本人選手に当たるのは当日券をゲットするか
運に任せるしかないのだろう
国歌斉唱やらいろんなセレモニーを経て試合開始

一塁側三階席の安い席ですが十分見えます
ファウルボールは飛んでこないけど満足
代理店経由は良い席なんでしょうけど さらに通常より高いので
ヤンキースのサイトから直接購入する事をオススメします
ネットで簡単に買えるいい時代になりました〜
ボストンにホームランを打たれなんとなく負けムード
同点のまま延長9回へ
なんとなくキレの無かったイチローさん
ここから本領発揮
ヒットで一塁へ進んだ後 二塁三塁と盗塁
ピッチャー暴投でホームへ サヨナラ生還
その日のダイジェスト動画
大歓声で眠気が吹っ飛んだ
フランク・シナトラの「ニューヨーク ニューヨーク」が流れて試合終了
レッドソックス この日は負けましたが
2013年ワールドシリーズ優勝でした
日本人選手の活躍は嬉しいものです
次シーズンも活躍して欲しいな
終わる? つづく?
ちなみに今年は本厄です
そろそろ完結しないと...
セントラルパークから少し南に戻り
D線で161St - Yankee Stadium駅へ
D線に乗るとピンストライプのジャージを着たファンがチラホラ
駅を降り地上に出るともう球場
何年か前に出来た新しいヤンキースタジアムです

予めネット予約してあったので受付でチケットを引き替え
セキュリティーがあり荷物チェック
大きいカバンは持ち込めません
ノートPCダメ(iPadも含まれる(iPhoneは大丈夫))
その為SIMロックフリー機がiPadしかなかった私は
事前にモバイルルーターを買う事になりました
旅行の調べ物にネットだけが頼りだったもので...
でも イチローが2000本安打達成した時に
バックネット裏でiPad使ってる女性がいたりと
セキュリティーの人によるところもあるみたいです
ヤンキースタジアムiPad持ち込み禁止に関しては
iPadがノートPCに含まれるのか?など
色々批判があったようですが禁止は変わらず
アンチヤンキース(?)の球団の球場が当てつけで
iPadの人はチケット無料プレゼントキャンペーンを行った事もあるようです

中に入ると ヤンキースの試合前の練習中
広い... というかネットが無いので視界が広〜い

投手は毎日投げるわけではないので
チケット予約の時点ではまったく不明
故障で欠場してしまうかもしれない
日本人選手に当たるのは当日券をゲットするか
運に任せるしかないのだろう
国歌斉唱やらいろんなセレモニーを経て試合開始

一塁側三階席の安い席ですが十分見えます
ファウルボールは飛んでこないけど満足
代理店経由は良い席なんでしょうけど さらに通常より高いので
ヤンキースのサイトから直接購入する事をオススメします
ネットで簡単に買えるいい時代になりました〜
ボストンにホームランを打たれなんとなく負けムード
同点のまま延長9回へ
なんとなくキレの無かったイチローさん
ここから本領発揮
ヒットで一塁へ進んだ後 二塁三塁と盗塁
ピッチャー暴投でホームへ サヨナラ生還
その日のダイジェスト動画
大歓声で眠気が吹っ飛んだ
フランク・シナトラの「ニューヨーク ニューヨーク」が流れて試合終了
レッドソックス この日は負けましたが
2013年ワールドシリーズ優勝でした
日本人選手の活躍は嬉しいものです
次シーズンも活躍して欲しいな
終わる? つづく?