とーる: 2009年6月アーカイブ

量は少ないですが
虫にも食われず
綺麗に育ちました
軽く塩ゆでして
食べてみました
若干青臭さがあるのが
美味しい
もうちょっと食べたいなぁ
『これがえだ豆!?』茹でたての濃厚なコクと甘みで美味しい。ビールに枝豆派には絶対おススメ♪...

ハバネロ五周年プレゼント攻撃が当選してました(笑
暴君ハバネロ祝5周年プレゼント攻撃
一時期 暴君ハバネロばかり食べてたような気がします...
金のUSB(4G)と金メッキのUSB(2G)の二択のプレゼント
ちなみにこれは1000名に当たる金メッキUSB(2G)の方
しっかりと指輪のケースみたいなものに入ってます
中にはオマケで「禁断のデータ」が入っていますが
これは当たった人のお楽しみということで(笑
東ハト 暴君ハバネロ 56g
一時期 暴君ハバネロばかり食べてたような気がします...
金のUSB(4G)と金メッキのUSB(2G)の二択のプレゼント
ちなみにこれは1000名に当たる金メッキUSB(2G)の方
しっかりと指輪のケースみたいなものに入ってます
中にはオマケで「禁断のデータ」が入っていますが
これは当たった人のお楽しみということで(笑

今日は (株)スターバックスコーヒージャパン
会場は両国 国技館
国技館に別のホールがあるのかと思ったら
いつも大相撲している場所での開催でした
国技館に入るのも生まれて初めてです
株主はみずほ銀行と違い
若い女性の方が多いです
でも客席は埋まってません
早めに行くとコーヒーのサービスが
あるということなので 30分前に到着
ホット、アイスのコーヒーと紅茶が選べます
& お茶請けに写真右下のバームクーヘン付き
選べますと書きましたが、並べば全部飲めます(笑
私はアイス、ホットを飲みました
なのでバウムクーヘンを一個お持ち帰り
ただし注意しなければならないのは
何杯も飲むとおしっこがしたくなります
総会は大抵二時間はあります
(退席しても問題はないですけど)
進行や内容は昨日の総会とだいたい同じ
ただCEOが外国の方なので(フィリピン出身の方らしい)
日本語通訳付きの英語で総会は進みます
質疑は 今後の経営方針のこと
お客としての意見、要望が多かったです
野次は無く 拍手も採決や挨拶の時だけで
昨日と違ってとても平和です(笑
途中我慢できずトイレへ...
あとは議案の採決
写真のお土産 化粧箱に入ったキャラメルポップコーン、
アイスコーヒーブレンド250gをもらい帰りました
それとは別に優待と配当は数日したら届く予定です
みずほ銀行の株主総会に行ってきました
と言っても もう株はすでに無く 権利だけもってます
今週は株主総会シーズン
それは上場企業に3月決算の会社が多く
決算から3ヶ月以内に株主総会を
行わなくてはいけないルールになっていて
6月のこの時期に総会が集中してしまうのです
正直、行ってもよく分からないだろうけど
人生一度くらいは大きい株主総会に行ってもいいかと
場所は東京国際フォーラムAホール
国際フォーラムの一番大きいメインホールです
ここのホールに入るのも初めて
予め送られてきた冊子に説明のある
四つの議案の賛否を書いた
議決権行使署を受付で渡し座席へ
開始10時の直前だったため
すでにたくさんの株主が...
年配の人が多いです
勝手の想像すると みんな長期で株を持ち
去年の暴落で大きな含み損をかかえてそうです
ということは みんな不満いっぱい→総会は荒れる?
社長さんのご挨拶やら 今の経営状況の説明が続き
今回の採決する議案の説明
そして 株主からの質疑
総会にはあまり関係ない個人的な質問やら文句
メガバンクの中で一番株価が安いだの
いろいろと質問、要望が続きます
良い質問者に拍手する株主に対し
経営陣に拍手する株主(みずほ関係者?)
時折 野次も飛びますがそんなに荒れはしませんでした
経営陣にあまり期待していないんでしょうか
色々なキャラクターの面白い質問者がまだまだ続きます
別の予定時間が近づいていたので
議決を見ずに退席
二時間ほどで終わると思っていましたが
甘かったです
うーん 眠い
と言っても もう株はすでに無く 権利だけもってます
今週は株主総会シーズン
それは上場企業に3月決算の会社が多く
決算から3ヶ月以内に株主総会を
行わなくてはいけないルールになっていて
6月のこの時期に総会が集中してしまうのです
正直、行ってもよく分からないだろうけど
人生一度くらいは大きい株主総会に行ってもいいかと
場所は東京国際フォーラムAホール
国際フォーラムの一番大きいメインホールです
ここのホールに入るのも初めて
予め送られてきた冊子に説明のある
四つの議案の賛否を書いた
議決権行使署を受付で渡し座席へ
開始10時の直前だったため
すでにたくさんの株主が...
年配の人が多いです
勝手の想像すると みんな長期で株を持ち
去年の暴落で大きな含み損をかかえてそうです
ということは みんな不満いっぱい→総会は荒れる?
社長さんのご挨拶やら 今の経営状況の説明が続き
今回の採決する議案の説明
そして 株主からの質疑
総会にはあまり関係ない個人的な質問やら文句
メガバンクの中で一番株価が安いだの
いろいろと質問、要望が続きます
良い質問者に拍手する株主に対し
経営陣に拍手する株主(みずほ関係者?)
時折 野次も飛びますがそんなに荒れはしませんでした
経営陣にあまり期待していないんでしょうか
色々なキャラクターの面白い質問者がまだまだ続きます
別の予定時間が近づいていたので
議決を見ずに退席
二時間ほどで終わると思っていましたが
甘かったです
うーん 眠い

と言っても原材料に紫蘇は入ってません...
キャップを開けると紫蘇の香りがしますが
飲んでみると普通です。
ところで 今年は紫蘇野育ちがよくありません
もう収穫しててもいい頃なのに
上手く育ちません
もう一回種蒔いてみます
送料無料!!サントリーフーズ ペプシしそ 490ml×24本【期間限定販売】6月22日以降の当店出...
Adobe Creative Suite 4 Design Premium
購入しました

今回買ったCS4はWin版で
STUDIO MXからのアップグレード
今月までのキャンペーン価格で
12万ほどで買えました
通常版は29万ほどなので
半値以下ですが
それでもいいお値段です...
MacではCS2を購入していますが マシンが非力なのもあり
アップグレードの権利最終であるCS5に持ち越し
海外からのデータにCS4制作物が増え、
Win版の制作環境も整えたかったのもあり
購入に踏み切りました
さっそくインストールし、
開けなかった海外からのデータを確認
元画像が入ってませんでした...
週明けにデータの催促しないと...トホホ

今回買ったCS4はWin版で
STUDIO MXからのアップグレード
今月までのキャンペーン価格で
12万ほどで買えました
通常版は29万ほどなので
半値以下ですが
それでもいいお値段です...
MacではCS2を購入していますが マシンが非力なのもあり
アップグレードの権利最終であるCS5に持ち越し
海外からのデータにCS4制作物が増え、
Win版の制作環境も整えたかったのもあり
購入に踏み切りました
さっそくインストールし、
開けなかった海外からのデータを確認
元画像が入ってませんでした...
週明けにデータの催促しないと...トホホ

ハッピーターン
いいことありますように...
一ヶ月前ですが
液晶モニタを追加購入しました
22インチワイドでで二万円くらいと
一昔前に比べたらとても安かったので...
ついでに上海問屋のモニタアームも購入
シングルモニターアーム(2関節モデル):Donyaダイレクト DN-ARM192 [★]
かなり安いですがしっかりしてます
今まで使っていた19インチもモニタアームで固定
デュアルで使用して作業が楽になりました
ついでに机も広くなりいい感じです
あとはお仕事...
いいことありますように...
一ヶ月前ですが
液晶モニタを追加購入しました
22インチワイドでで二万円くらいと
一昔前に比べたらとても安かったので...
ついでに上海問屋のモニタアームも購入
シングルモニターアーム(2関節モデル):Donyaダイレクト DN-ARM192 [★]
かなり安いですがしっかりしてます
今まで使っていた19インチもモニタアームで固定
デュアルで使用して作業が楽になりました
ついでに机も広くなりいい感じです
あとはお仕事...