山: 2010年4月アーカイブ

残雪の浅間

|
IMGP0433s.jpg3日(土)に黒斑山へ登ってきました
雪山に登るのは来シーズンと考えていたのですが
実家に戻るついでに登ることに
今年に入って急ピッチで情報と道具をそろえる

水曜から麓に滞在していいたのですが
そのときの浅間山は雪で真っ白でした

木〜金曜にかけて生暖かい雨が降り
IMGP0435s.jpg山頂の雪はすっかり溶けてしまいました

雪山装備を準備してきましたが
あまり使わないかな? と思いつつ
道路には雪は無く難なく車坂峠まで車で上がる

まだアサマ2000は営業しているらしく
ゲレンデ目的の飛ばす車が多い

高峰高原ビジターセンターに車を停め準備開始
IMGP0437s.jpg登山口からは雪がまだまだある感じなので
しっかりした雪山装備にする 雪山パンツ、
ロングスパッツ。登山口で10本爪アイゼン装着
どうみても武器です。初アイゼンです
(というより雪山自体が初めてなんですが...)

登山靴+アイゼンで片足だけで1.5kg
ジョギングシューズ(260gくらい)とは偉い違い
しかし登って行くうちにその効果を実感する事に

AM8:00準備完了 いざ表コースからスタート ですが
IMGP0442s.jpg当然ながら夏と違い登山道が雪に埋まりわかりにくい
人の足跡も正しかったり間違っていたり
登山道を示す赤いリボンが頼り

スタート早々 中コース方面に向かってる予感
案の定外れている 夏だとコースに戻るのは熊笹の中を
かき分けなければならず大変なことなのですが
雪とアイゼンがあるとコース復帰だけは早い

たまに溶けた地面もありますが、まだまだ銀世界
IMGP0446s.jpgその雪の中、アップダウンを繰り返し
徐々にアイゼンの歩行に慣れていく
面白いようにサクッと雪に刺さり足場がしっかりする

1時間ほど汗をかきながら歩くと
浅間山とトーミの頭が見えてきました
山頂はだいぶ雪が溶けてしまっています
頭だけとはいえ浅間山は迫力があります
トーミの頭手前の急坂は雪がなかったので
念のためアイゼンを外す

IMGP0448s.jpgトーミの頭到着
ここでやっと浅間山が見れます
雲もなく山全体がよく見えました
風が少々強くなって少々寒くなってきました

写真、Twitter(実はつぶやきながら登っていた)も
程々に黒斑山を目指します

夏の黒斑山山頂と違い 雪で埋まり山頂は真っ平ら

IMGP0457s.jpgご飯にはまだ早いので行けるところまで行ってみることに
冬はこの先に進む人は少ない模様 進むのに一苦労
雪庇や雪の下が空洞になっているところもある
積雪も腰までありとても固いので
雪を踏み抜いて大怪我をしないように進む

蛇骨岳を過ぎたところで風が強くなりはじめる
トーミ辺りから右足が靴擦れしている感じがする
足の痛みもありここで引き返す 蛇骨岳の岩陰で
お湯を沸かしキンキンに冷えたおにぎりと 
温かいカップ麺を食べ紅茶を飲む
IMGP0459s.jpg
冷えたおにぎりが美味しいはずもなく、
早起きして握った4個の内1個しか食べる気がしなかった
冬山でのお弁当におにぎりは向いていないかもしれない
山小屋で作ってくれるお弁当も
サンドイッチだったとどこかで読んだ気がする

食事も済ませた頃、若干曇り始め
粉雪が舞ってきた

IMGP0460s.jpgまた黒斑山頂まで戻り、コーヒーを淹れる
浅間を眺めながらコーヒータイム
先ほどの浅間山とは違い、寒そうな浅間山になってる
(実際寒いのではあるが)

何十人とすれ違う夏と違い
ここまでですれ違った人は9名(その後1名)
それでも週末なので多い方なのかな

ハイカーの多い関東近郊の山とは違い
IMGP0461s.jpg人は少ないのに出会う人との挨拶や
情報交換が濃く感じる

コーヒーを飲み終え帰路へ
トーミを下り中コースへ

中コースは景色は悪いが緩やかな下りが続くため
痛い足にも優しく、アイゼンの感触を楽しみながら歩けた
また日が差し天気もよくなってきたようだ

PM2:00過ぎ登山口到着
高峰高原ホテルで日帰り入浴(¥500)
やはり右足踵は靴擦れしていた... 傷口がしみる

そして帰宅

00dyT.jpg初の雪山はなかなか楽しかった〜

比較的初心者向けなのようなので
そんなに恐れることはなかったですが
数日前にも雪山遭難死亡事故はあったので
低山とは言え夏冬に限らず慎重に登りたいところ



もちろん山バッジゲット!
(前回はまだ集めていなかったので買えず)

高峰高原ビジターセンターで購入
白、緑、青、赤と四色(各¥500)あり、
季節分けされてる模様
今は春なのに冬山気分だったので白を購入
四季を登って四色揃えたいところ

IMGP0464s.jpg

アイテム

  • IMGP0517s.jpg
  • IMGP0508s.jpg
  • IMGP0499sJP.jpg
  • IMGP0499sAN.jpg
  • IMGP0493s.jpg
  • IMGP0487s.jpg
  • IMGP0471s.jpg
  • IMGP0477s.jpg
  • IMGP0475s.jpg
  • IMGP0464s.jpg

最近のブログ記事

2013年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
ブリタ マクストラ

SALOMON XR MISSION (WOMEN) ライトオニキス

【お買得1kgセット】Skippy(スキッピー) コーンフレーク 500g *2箱

矢萩商店

【送料無料】バッファロー ドライブステーション バッファローツールズ対応 USB2.0用 外付けHDD 2TB [HD-LBF2.0TU2]【在庫目安:あり】【Aug08P3】

【送料無料】バッファロー ドライブステーション バッファローツールズ対応 USB2.0用 外付けHDD 2TB [HD-LBF2.0TU2]【在庫目安:あり】

東芝(Toshiba)製OEM 4GB SDHCカード 10MB/S高速クラス4仕様 [メ]【2sp_120810_ blue】

【いいね!でP5】2011~12年秋冬モデル!ミズノ【MIZUNO】ブレスニットグラブ ボーダー柄【BRETH THERMO/グローブ/手袋】【あす楽対応】【あす楽メール便対応不可】

スマートウール[SmartWool]SW71100 PhDアウトドアウルトラライトミニ【靴下/ソックス】【メンズ】【スポーツソックス】【トレッキングソックス】【※メール便OK】

【送料無料】24年産山形県産あきたこまち玄米30kg

「大特価」東芝 TOSHIBA SDHCカード16GB 高速書込10MB/秒 OE1107B-TW

【激安!!アウトレットセール!!】【ワコール CW-X】WOMENSスポーツブラ NEW MODEL Dカップ

【送料無料】<1本たったの約599円!>第45弾 楽しく飲み比べ!赤ワイン6本セット《ボルドー金賞含むメダル受賞ワイン2本入り!フランス・イタリア・スペイン・チリ・アメリカ・アルゼンチンを飲み比べ!》

お徳用 コーンフレーク Skippy(スキッピー) 500g[Sanitarium(サニタリウム) スキッピー コーンフレーク シリアル ケンコーコム]

【送料無料】ブリタ交換用カートリッジ 「マクストラフィルターカートリッジ」 BJNM3 3個セット [BJNM3]

【メール便対応OK!】ホグロフスSTRIPE BEANIEストライプビーニー バージグリス(グリーン)