
朝から嫌な強い風が吹いています
今日はワイキキを脱出してバイクでツーリングの日
天候の良さそうな月曜が良かったんですけど
とある理由で日曜である今日に決行
(その理由はのちほど)
エレベーターで乗り合わせたホテルのスタッフとの雑談で
今日バイクに乗ることを伝えると
「今日は風が強いから気を付けて」と言われるくらい
現地の人でも強いと思うのか...

ホテルからほど近いレンタルバイク屋さんで
250ccデカスクをレンタル
ほとんどのバイクレンタル屋さんは
「日本の中免でハーレーが乗れる!」がウリなので
ハーレーばかり揃えてる
大型二輪持ちには意味のないコピーである

ハーレーに乗ってみたい気持ちもありますが
大型バイクの運転にブランクがあり
こちらの道路事情に慣れるまでは
バイク自体に気をまわす余裕が無い
二人乗りでもあるし 取り回しの楽ちんなバイクを選択
ハーレーはまた今度

日本の大きい書店(ジュンク堂など)でも
ハワイのロードマップは売っていますが
倍以上の値段しますので 現地で買いましょう
今回のコースはオアフ島一周(実質)コース
まず目抜き通りのカラカウア通りに出て
→食べ物屋さんが多いカパフル通りを抜け
その近くのH-1 EAST入り口から東へ
72号→61号→83号カメハメハHwy(途中 海老養殖場)→ノースショア
→ハレイワ(最終目的地)→99号→H-2 South→H-1 EAST→H-1 23Bで降りる→ワイキキ
実質四時間ほどで回れる距離だそう
レンタルは8時間ありますので観光する余裕あります
ワイキキ→H-1 EAST→72号まではバスツアーで通った道
車窓から道の雰囲気を覚えたので 特に迷わなかった
H-1 EAST入り口へも難なくクリア フリーウェイに乗ればあとは簡単
ですが ノーヘルでOKなこの国の交通法規
サングラス(などをしないと捕まる)のみの高速走行は辛い
しかも東側に向かうにつれ さらに風が強くなる
たまに小雨に遭いながらも とにかく進む
フリーウェイの本線を大人しく走行してると
後ろから"背中に看板を背負った"(って言い方は一般的に通じるのか?)
バリバリのハーレー軍団がブリブリと追い越し車線を突き抜けていく ちと怖い
イメージではアメリカのハーレー軍団の方々は アメリカ製バイクを愛し
アンチ日本車だったりして ホンダ車なんか乗ってたら
ヘタしたらボコボコにされて リンチに遭うかも? なんて勝手に妄想
当然 実際はそんなことはなく むしろすれ違うハーレー軍団は
バイクと見るとハンドサインで挨拶してくれて意外とイイ奴らっぽい(笑
もちろんハーレー軍団だけでなく SS集団もハンドサインで挨拶してくれました
こういうのはレンタカーでは味わえません
ちなみにこちらのハンドサインは
左手をピースサインの二本の指をくっつけた状態にし
ハンドルより下、左斜め下に出すようなサインでした
右側通行だからできるサインかも
日本だとハンドルより上に手を挙げるかピースサインが多い
アクセルで右手がふさがって 左側通行だと仕方ない
最初は挨拶されていることに気が付かなかった
挨拶返せなくて申し訳ない
次第に運転にも慣れ
72号沿いの曙像の街を過ぎると もう未開の地
カイルアで83号に入り 海岸沿いの道をひたすら走る
この道に入れば ノースショアまで一本 迷うことはまず無い
海岸沿いには綺麗な砂浜のビーチがたくさん
チャイナマンズハットの島の辺りに
ジュラシックパークとGozzillaの撮影地の牧場がある(らしい)
食べ物でないため あんまし興味なし
※小さい島がチャイナマンズハット
大きな地図で見る
オアフ島北端 カフクに海老の養殖場があり
美味しい海老が食べられるらしい
特にお店も決めずひた走っていると
83号が海岸から離れ始める
右手には池が見えてきた この辺かなぁ?と
地図を見直そうとたまたま停まった所が
赤い建物が目印のRomy'sでした

建物からとても香ばしい美味しそうな匂いが漂ってます
挨拶返せなくて申し訳ない
次第に運転にも慣れ
72号沿いの曙像の街を過ぎると もう未開の地
カイルアで83号に入り 海岸沿いの道をひたすら走る
この道に入れば ノースショアまで一本 迷うことはまず無い
海岸沿いには綺麗な砂浜のビーチがたくさん
チャイナマンズハットの島の辺りに
ジュラシックパークとGozzillaの撮影地の牧場がある(らしい)
食べ物でないため あんまし興味なし
※小さい島がチャイナマンズハット
大きな地図で見る
オアフ島北端 カフクに海老の養殖場があり
美味しい海老が食べられるらしい
特にお店も決めずひた走っていると
83号が海岸から離れ始める
右手には池が見えてきた この辺かなぁ?と
地図を見直そうとたまたま停まった所が
赤い建物が目印のRomy'sでした

建物からとても香ばしい美味しそうな匂いが漂ってます