
野菜の種蒔き始めました。
チョット早いですが
東京は暖かいし 芽も順調に出てきました。
去年はトマトと紫蘇の大量栽培だったので...
今年はミニトマトのシュガーランプ、アイコ(写真 種蒔き10日目)
紫蘇、南瓜、苦瓜、ピーマン、ほうれん草、
小松菜、チンゲンサイ、枝豆、つるなしインゲン
えーと あと その他細かく栽培予定
トマト用に10号サイズの鉢も買い準備万端
冬から育ててる大根、人参、ニンニク、ニラも含め
どの鉢をどの野菜に使おうか、
連作障害を避けるため、アブラナ科、ナス科の野菜に使った土を
どれに使うかなど いろいろ考えなければならず 結構メンドイ..
これから家庭菜園始める方 NHK教育 やさいの時間
勉強になりますオススメです